こんにちは、ビールライフ佐藤です。
今回は、息子とのプラモデル作りについてお話したいと思います。
最近、上の息子がプラモデル作りに興味を持ち、私も一緒に取り組むようになりました。
最初は、息子が手掛けるプラモデルをサポートするだけでしたが、徐々に私自身も作り方や技術に興味を持ち始めました。
息子と一緒にプラモデル作りをすることで、単なる趣味だけでなく、様々なことを学ぶことができました。
まず、集中力を養うことができます。
プラモデル作りには、細かなパーツを組み立てるため、細心の注意が必要です。
そのため、集中力を高めることができます。
また、手先の器用さや忍耐力も必要です。
パーツの取り付けや接着剤の扱いなど、細かな作業が必要なため、手先の器用さや忍耐力が求められます。
息子も最初は苦手そうでしたが、徐々に上達し、完成した時の達成感がとても大きかったようです。
さらに、プラモデル作りを通じて、親子のコミュニケーションも深めることができます。
息子が作りたいプラモデルを選び、一緒に購入することで、共同の目標を設定し、作り上げることができます。
また、作業中には様々な会話が生まれ、親子のコミュニケーションを深めることができます。
息子とのプラモデル作りは、楽しみながら様々なことを学ぶことができる素晴らしい時間です。
将来、息子が自分でプラモデルを作り上げることができるように、今後も一緒に取り組んでいきたいと思います。
それではまた次回のブログでお会いしましょう。
ビールライフ佐藤でした!
コメント